◆Bluetooth製品カテゴリ検索
ヘッドセット総合
Bluetooth
バイク総合
ステレオヘッドフォン総合
スピーカー総合
USB機器総合
キーボード総合
マウス総合
サングラス総合
ブレスレット・時計総合
その他アイテム総合
オプション品
◆メーカー別製品検索
PLANTORONICS
PLANEX
JABRA
SONY
SANWASUPPLY
SEIWA
mobilecast
Microsoft
HermanMiller
BLUETAKE-JAPAN
I-O DATA
Logitec
モトローラ
ELECOM
Princeton
ハギワラシスコム
Samsung
SENNHEISER
KTEL (バイク用)
◆Yahoo!ブログ

 |
マルチポイント設定方法 
最近のヘッドセットに欠かせない機能の一つが、マルチポイント
機能だ。
これは、『Bluetooth機器を2個所有しているが、ヘッドセットは
1つしか持ちたくない。』 とか、
『Bluetooth機器ごとに、いちいちペアリング設定するのは面倒』
という、ワガママなユーザーにはもってこいの機能です。
【マルチポイント設定方法】
ここでは、プラントロニクス製品の場合で、Bluetooth携帯を
2個所有している場合を明記いたします。
◆Voyagerシリーズ
… Voyager510S,VoyagerPRO
@2個の携帯電話にそれぞれペアリング設定を行います。
A両方の携帯電話にペアリング設定後、最後に設定した
携帯電話はBluetooth接続されている状態です。
その状態で、ヘッドセットの受話ON/OFFボタンを長押
しすると、『プッ』と音が鳴ります。
B最初にペアリング設定した、もう片方の携帯電話も
Bluetooth接続されます。
(2つの携帯電話のBluetoothマークがアクティブである事を確認して下さい)
◆Discoveryシリーズ
… Discovery925,Discovery975
Discovery製品はVoyagerシリーズと異なり、向上出荷時に
マルチポイント機能がOFFの状態である為、機能をONに
設定する必要があります。
【マルチポイント接続機能のオン/オフについて】
1.ヘッドセットの電源を切った状態で、音量調節ボタンと
コールコントロールボタンを同時に押し続けます。
2.ヘッドセットの電源が入り、インジケーターが2回点滅し
ます。
(Discovery925は青色、Discovery975は白色で点滅します)
3.その後は、Voyagerシリーズと同じ設定方法で2台とも
アクティブな状態で使用可能となります。
↓豆知識はこちら↓ |
|
◆Bluetooth関連用語
Bluetoothとは?
ペアリングの方法
マルチポイント設定方法 
SCMS-T
プロファイル
Wi-Fi
WiMAX
道交法(携帯)
Bluetooth2.1+EDR
◆Bluetooth検索エンジン
◆お奨めBluetooth機器
|